法務は後ろに控えてなくちゃ、なんてない。―LIFULLのリーダーたち―CLO平島亜里沙

グループ経営推進本部 法務部長・CLO 平島 亜里沙

2024年4月1日、ソーシャルエンタープライズとして事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULLは、チーム経営の強化を目的に、新たなCxOおよび事業CEO・責任者就任を発表しました。性別や国籍を問わない多様な顔ぶれで、代表取締役社長の伊東祐司が掲げた「チーム経営」を力強く推進していきます。

シリーズ「LIFULLのリーダーたち」、今回は2024年4月からCLO(Chief Legal Officer)に就任した平島亜里沙に話を聞きます。

株式会社LIFULL CLO平島亜里沙

ニューヨーク州司法試験合格後にオハイオ州の法律事務所でトレーニーを経験し、外資系企業で企業内弁護士を務めていた平島亜里沙。2017年に、「私がやっている仕事は世の中の役に立っていると子どもに話したい」とLIFULLに転職しました。法務部は間接部門ではなく、事業をドライブする一員と捉える平島の視線の先には、事業を通して社会課題を解決し、世の中の人々に寄り添いたいという思いがありました。

部署間でこぼれ落ちそうになっている案件を拾ったり、適切な部署を案内するのも法務の仕事です。領域に制限を設けず、幅広く事業に接している部署です。

変化する社会の価値観に合わせて、自分の常識もアップデートする

――LIFULLにおける平島さんの管掌領域を教えてください。

法務全般です。M&Aや新規事業案件の対応、紛争対応、紛争になりそうな案件やクレームをどう収めていくかも法務の役割です。株主総会、取締役会など企業として必要な会議体の運営や規程管理担当しています。もちろん、日々の法務相談、契約書の審査、新たに立ち上がる社内プロジェクトに関して、法律やルールに違反していないかの確認などもしています。

また、法律に違反していなくても、常識に照らし合わせておかしいと感じることについても意見を伝えます。逆に、プロジェクトを実行していいかどうか不安になっている人には、法務目線と常識的な目線で見て「大丈夫だよ」と背中を押すことも法務の仕事だと考えています。

――常識も判断基準になると、個人の主観に拠る部分があって難しそうです。

社会の変化により、以前は許されていたことでも社会から非難されるケースが増えてきました法務目線で見ると同時に、一人のユーザーとして、心地よくないと感じる人がいるのでは? 思ったら担当者に意見として伝えます。どうしても、プロジェクトの担当者になると、案件に入り込むあまり、当たり前になってしまい、気付けない部分があると思います。そんな時、法務が第三者的な目線での意見を伝える意義があると感じています。ですから、法務部は法律を知っているだけではなく、変化していく社会の価値観に合わせて自分の常識もアップデートしていく素養が必要だと感じています。かといって、社会の空気に流されすぎてもダメなので、バランスが難しいところです。例えば、SNSで一瞬にして広がる論調に絶対に合わせないといけないわけではない一番座りのよい結論になるのは? と一つずつ慎重かつスピーディーに考えていく必要があります。

株式会社LIFULL CLO平島亜里沙

――社内で平島さんはどんな役割を担っていますか

2024年4月から、法務部長とCLOを兼務しています。CLOとは、最高法務責任者です。実は、日本ではCLOを置いている会社がまだ少なく、その役割は会社によって様々です。欧米ではCLOやGC(General Counsel)といって、日々経営陣と直接話をしてアドバイスを行う役割の人がいます。今後は経営陣の一角として、法務の観点から経営に対して直接助言をすることも私の役割の一つだと考えています。

自分の仕事が社会貢献につながっていることをより強く感じながら日々仕事をしたい

――これまでの平島さんの職歴を教えてください。 

2003年に弁護士登録をして、長島・大野・常松法律事務所でM&Aとコーポレートを担当し、その後アメリカのロースクールに留学しました。卒業後にニューヨーク州司法試験に合格して、オハイオの法律事務所でトレーニーを経験しています。そこでは、日系企業の米国進出や合弁会社の設立などをお手伝いしていたのですが、日本に帰国するタイミングで企業内弁護士に転向しようと思い、外資系の企業に就職しました。そこで6年間働き、2017年にLIFULLに入社しました。

――なぜLIFULLに入社したのですか?

前の会社で働いていた時に子どもが二人生まれて、二度の産休と育休を取りました。育児中に、子どもが大きくなったら「私がやっている仕事は世の中の役に立っているよ。仕事って大変だけどやりがいがあるよ」と話したいと思っていましたまた、前職でBtoCの商品・サービスを担当した時に、自分のサポートした商品・サービスが世の中に出ていくことが分かりやすく、やりがいを強く感じました。

転職を考えていた時に、LIFULLを紹介されたんです。社是が利他主義であることと、事業で社会課題を解決すると宣言している点に惹かれました。LIFULLで働くことで自分の仕事が社会貢献につながっていることをより強く感じながら仕事ができるのではないかと考えました。また、私自身そろそろマネジメントを経験したいと思っていて、管理職の募集があったのも決め手になり転職することにしました。今では、子どもがCMを見て「ママはLIFULLで働いているんでしょう?」と言ってくれます。子どもは二人とも小学生なので、LIFULLでの仕事のことや、日々やりがいを感じながら働けることのありがたさなど、今後もっと子どもに話していけたらいいな、と思っています。

LIFULLの法務は、事業の伴走者であり推進役でもある

――LIFULLは、事業を通て社会課題解決に取り組む企業グループであることを明示しています。平島さんご自身は、事業を通してどんな社会課題を解決していきたいのですか?

私は、がむしゃらに事業推進をしていくタイプではありません。どちらかというと、頑張って事業を進めている人や、これから頑張りたいと思っている人をサポートしたいのです。努力している人に伴走して一緒に考えたり、さらに先へ進む一歩の背中を押したい。LIFULLでは「薩摩の教え(※)」に例えることが多いのですが、私は三番目の「挑戦した人の手助けをした人」として、社会課題を解決しようとしている人の伴走者として頑張りたいです。

※薩摩の教え(男の順序):薩摩藩で代々引き継がれた教え・人材評価の基準。次のような順番で、より価値のある行動をした人とされる。 1.何かに挑戦して成功した人 2.何かに挑戦して失敗した人 3.挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした人 4.何もしなかった人 5.何もせずに批判だけしている人 6.批判して人の足を引っ張る人

――平島さんが、これからの5年間で取り組みたいことを教えてください。

まずは、法務部として組織の力を高めたいです。たとえ法務部のメンバーが変わっても、法務部としての事業サポート力、牽引力、社内での影響力が落ちないように、メンバー全員のレベルが高く、組織として強い状態を目指したいです。そのために、次のマネージャーを育てるのも今後の職務の一つです。また、LIFULLのビジョンにフィットした新卒のメンバーに、ゼロから法務としてのスキルを身につけてもらうことで、“LIFULLらしい法務パーソン”となるよう育成したいとも思っています

株式会社LIFULL CLO平島亜里沙

――「組織として強い法務」とは、どんな状態ですか? 

例えば社内でプロジェクトが走りだす時に、法務がボトルネックにならずタイムリーに事業を支え、必要であれば引っ張っていけるような組織です。必要とされている法務対応の質を常に高い状態にしたいです。そのためには、新卒と中途採用のメンバーが各年代でバランスよく揃い、各メンバーで能力を高めあっていく必要があります。

法務対応は国内だけではありません。海外展開する事業の発展のために、海外にいる法務担当者、コンプライアンス担当者とのネットワークづくりを進めていきます。今までは現地にお任せしている部分が多かったので、まずは状況の見える化から進めていきます。

――最後にお聞きします。平島さんの「しなきゃなんて、ない。」は? 

「法務は後ろに控えてなくちゃ、なんてない」。LIFULLでは、法務部を含め管理部門は後ろに控えて待っていて、依頼がきた案件だけをやるもの、とは思っていません。

今のチームビジョンは「いつもあなたのそばにLIFULL法務’s」です。LIFULLの法務は、事業部に寄り添って一緒に事業を進めていきたい。しかし、事業部法務におんぶにだっこでよい、というわけではありません。「あなたのそばに」いるけれど、プロジェクト担当者にとっては厳しいことを言う場合もあります。それは法律の観点からだったり、第三者の目線からだったりしますが、事業を推進していきたいという思いはプロジェクト担当者と同じです。

法務はプロジェクト担当者に寄り添って業務を進めていますが、良いサービスが社会に出ていくことで、間接的に社会と接しています。法務は社会から離れた間接部門と捉えられがちですが、事業をドライブする一員になることで、世の中の全ての人々に寄り添うという気概をもって日々業務を行っています。

取材・執筆:石川歩
撮影:白松清之

株式会社LIFULL CLO平島亜里沙
Profile グループ経営推進本部 法務部長・CLO 平島 亜里沙

2003年10月弁護士登録。長島・大野・常松法律事務所でM&A・コーポレート案件を担当。2009年6月UC Berkeley School of Law卒業(LL.M.)。2010年米国ニューヨーク州弁護士登録。オハイオ州の法律事務所でトレイニーとして勤務。2011年6月日本マイクロソフト株式会社に入社し、主にコンシューマー向け製品等に関する法務業務に従事。2017年11月LIFULL入社。2018年2月よりグループ経営推進本部法務グループ長。2024年4月より現職。

#常識を疑うの記事

もっと見る

#執筆 石川歩の記事

もっと見る

#撮影 白松清之の記事

もっと見る

その他のカテゴリ