自分の得意分野で仕事をしなきゃ、なんてない。 ―LIFULLのリーダーたち―執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤 秀一

執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤 秀一

2024年4月1日、ソーシャルエンタープライズとして事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULLは、チーム経営の強化を目的に、新たなCxOおよび事業CEO・責任者就任を発表しました。性別や国籍を問わない多様な顔ぶれで、代表取締役社長の伊東祐司が掲げた「チーム経営」を力強く推進していきます。

シリーズ「LIFULLのリーダーたち」、今回は執行役員、CFO(Chief Financial Officer)、グループ経営推進本部長の福澤秀一に話を聞きました。

LIFULL執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤秀一

2007年の入社以来、LIFULLのバックオフィスを支えてきた福澤。現在はCFOとグループ経営推進本部長という立場から、事業の“攻め”と“守り”の均衡を保つ役割を担っています。「人生の選択肢は自分で決めたい」という福澤に、これまでの経歴からキャリアの歩き方で大切にしていることまで話を聞きました。

LIFULLのバックオフィスは、一般的に3つの組織に分かれる部署が一体になっています。連帯することで変化に柔軟に対応し、事業の成長速度を高めることができます。

メガベンチャー志向で、“攻め”と“守り”の両翼を担う

――LIFULLにおける福澤さんの役割を教えてください。

CFO(Chief Financial Officer)の役割は、LIFULLグループの財務戦略の立案と実行です。会社の予算管理や子会社の事業プラン策定のほかに、攻めの投資としてM&A戦略の企画を立てたり、それに必要な資金の調達、M&A実行の判断がされれば実行部隊としても動きます。グループ経営推進本部長としては、LIFULL社内のバックオフィス業務の取りまとめと、グループ会社の事業管理を担当しています。

――バックオフィスを統括する管理部門の役割とM&Aや予算策定を担う経営企画の役割の両方を担っているのですね。

一般的には、上場企業として品質を保つためのバックオフィスをつくる部門と、グループ会社全体の売上や利益を上げるための提案をする経営企画の部門は分かれていることが多いです。LIFULLは特異な組織設計かもしれませんが、これがLIFULL流だと思っています。LIFULLにはメガベンチャー志向があります。上場企業でありながら、ベンチャーの魂を失わないことが、僕たちの特異性のひとつです。管理部門と経営企画が一体となって進んでいくほうが、守りの戦略に偏りすぎず、意思決定のスピードを保つことができます。

LIFULL執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤秀一

――管理部門と経営企画を一人で管掌するにあたって、福澤さんが気をつけていることはありますか?

LIFULLは、新しいことを早く、たくさんやりたいという人が多い会社です。僕もその姿勢に賛同していますが、一方でアクセルとブレーキは両方とも大事です。案件によっては、本当に取り組むべきことなのか、リスクヘッジをどう取るかなど立ち止まって考えたほうがいいこともあります。投資リスクが高いと思う案件が出てきたら、僕は“ブレーキ役”としてLIFULL HOME’Sや子会社に投資したほうがいいと伝えます。しかし、チャレンジをすると会社が意思決定をしたならば、その後は経営企画の頭に切り替えて事業を伸ばすために全力を尽くします。

管掌している部署の中に管理部門と経営企画のチームがあります。適切にブレーキを踏むメンバーと攻めの戦略を考えるチームが、良いバランスで事業を進められるように考えるのも僕の仕事です。ベンチャー魂を忘れない姿勢は、次のCFOにも継承していきたいと思っています。

最終面接では、「5年後に辞めます」と伝えた

――これまでの福澤さんの職歴を教えてください。

2002年にアイル株式会社(現GMOグローバルサイン・HD)に入社しました。数字が大好きだったので、経理として入社し、1年半後には上場準備プロジェクトがはじまり、経営企画室に異動しました。そして、2005年に東証マザーズへの上場を果たしました。当時の僕は、経営企画室と子会社を管理する管理部門の責任者をしていたのですが、「自分の能力が他社で通用しないとしたら、不測の事態に陥った時に選択肢が減るかもしれない」と考えました。自分の能力は社会に通用するのか確かめたい気持ちが高まり、他流試合を申し込む気持ちで転職活動をはじめたのです。

転職活動は、それまで経験したことがなかったIR職を探しました。また、当時の僕は人見知りでコミュニケーション能力に課題感を持っていたので、課題を克服したい気持ちも込めて高いコミュニケーション能力が必要な業種をIR職に絞ったのです。

――得意なことを仕事にする人もいますが、福澤さんは、あえて苦手意識のある業種を選んだのですね。

子どもの頃から、「自分で考えて、自分で選びなさい」と言われて育ちました。最初はその言葉に戸惑いましたが、今振り返るとそれがよかったんだと思います。そのおかげで今では、自分で職を選びたいし、新しいチャレンジができる環境に身を置くことを重視していて、人生の選択肢を増やすことを大切にしています。そのためには、苦手なことを克服する必要があります。僕は今までずっと、課題を乗り越えることを意識して行動してきました。

LIFULL執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤秀一

――転職先にLIFULLを選んだ理由は?

ちょうど、ネクスト(現LIFULL)が上場した直後で、IRの専任を置くタイミングでIR職を募集していたのです。最終面接で、創業社長の井上(高志)から「不動産業界の不を解消したい」という熱い思いを聞いて、「この人のために仕事をしたい」と思いました。

ただ、面接では「5年働いたら僕は仕事に飽きると思う。その時は会社を辞めます」と伝えました。前の会社も5年で上場準備と管理部門の成果を出したからと。井上は、経営理念の『常に革進することで、より多くの人々が心からの「安心」と「喜び」を得られる社会の仕組みを創る』に終わりはないから、きっと未踏の領域にチャレンジする必要が出てくる。その時に楽しいと感じていたら仕事を続けたらいいと言ってくれました。

――結果として、福澤さんがLIFULLに入社して17年が経ちました。

2007年に入社してからは、東証一部の上場準備や広報部門長の経験、エンプロイー・リレーションズの強化、海外企業買収にあたってのコーポレートストーリーづくりなど、新たなチャレンジをしてきました。5年どころか、2〜3年ごとに新たな領域の業務に取り組む機会があり、入社以来ずっと新入社員のような気持ちで働くことができています。

LIFULLの人格の中には、社会課題解決の思考がインストールされている

――福澤さんが、これからの5年間で取り組みたいことを教えてください。

社長が伊東(祐司)に変わり、チーム経営を打ち出しています。これからは、CxOがそれぞれの専門分野で経営に提言をして、全員で未来を描き、意思決定をしていく必要があると思っています。例えば、海外事業をどう伸ばしていくのか、もしくはLIFULLの事業としてどのように位置づけていくのか整理が必要です。いま足元で取り組んでいる事業に対して確実な成果を出し、これから10年、50年と続いていく組織づくり、子会社との関係性づくりを進めます。そして、LIFULLグループが永続するための堅固な構造をつくり、次の世代に引き継ぎたいと思っています。

経営理念の実現を速める手段として、大規模M&Aも可能性の一つです。アライアンスや資本提携によってLIFULL HOME’Sのビジョンである住生活を革新する仲間を増やすことで、事業の成長スピードを上げることができると考えています。

LIFULL執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤秀一

グループ経営推進本部長としては、時代の流れを読んで、常に変化していきたいと思っています。今の自分たちの業務が正しいと思い込まず、日進月歩で進む新たなサービスにアンテナを張ってチャレンジしていく姿勢が必要です。一般的には、管理部門の業務は「変える必要がない」と思われていて、変化に苦手意識があります。しかし、バックオフィスもフロント部門も関係なく、LIFULLの組織は変化に柔軟でありたいと思っています。

――LIFULLは、事業を通じて社会課題解決に取り組む企業グループであることを明示しています。福澤さん自身は、事業を通してどんな社会課題を解決していきたいのですか?

そもそもLIFULLの取り組みは、「どのように社会課題を解決するか」という点に帰結しています。LIFULLが描く実現したい未来像へ向けて、取り組むべき目標として「LIFULLアジェンダを掲げていますが、現状ではそれらすべての課題を解決するには人・時間・お金が足りません。僕が有限のリソースを最大化し、仲間たちが全力で事業に取り組める状態をつくることが、結果として社会課題解決のスピードを上げることにつながると考えています。

――福澤さんの「しなきゃ、なんてない。」は?

「自分の得意分野で仕事しなきゃ、なんてない。」個人的に大事にしているのは、常に変化を楽しもうという思考を持つことです。得意なことも苦手なことも、僕の手元にきたなら天命だと思って取り組みます。好きか嫌いか、できるかできないかで判断して、「自分の仕事はこれにする」と視野を狭めないほうが仕事は楽しいです。結果として自分自身が成長できれば、LIFULLの成長にも寄与できます。

たとえ、カルガモのように水面下ではせわしなくても、外から見たらクールでありたいですね。そうやって、LIFULLの土台を支えていきます。

取材・執筆:石川 歩
撮影:服部 芽生

LIFULL執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤秀一
Profile 執行役員CFO グループ経営推進本部長 福澤 秀一

2007年入社。大学卒業後、アイル株式会社(現GMOグローバルサイン・HD)に入社。東証マザーズ上場や子会社の管理部門構築に携わる。 LIFULL入社後は、IR組織をゼロから作り上げ、東証一部市場替えを実現。その後コーポレートブランディング、広報部門の責任者を経て2016年よりバックオフィス・経営企画部門の責任者となり、国内外のM&Aやグループ管理方針の策定、当社独自の管理会計(日次採算性)の導入など幅広い分野でLIFULLのグループ経営を推進。2019年10月より現職。

みんなが読んでいる記事

#LIFULLのリーダーたちの記事

もっと見る

#常識を疑うの記事

もっと見る

その他のカテゴリ