特集
2020/08/06
“STAYHOME”じゃ自分らしく暮らせない、なんてない。
家で過ごす時間が増え、これまでの当たり前が大きく変わろうとしています。「都心に住まなくても、効率的に仕事はできる。」「仕事をしながらでも、子どもとの時間は大切にできる。」「外に出られなくても、新しいことは学べる。」この状況をきっかけに、新しい可能性を模索する人もいれば、これまで大事にしていた価値観を再確認する人もいます。そう。これからの暮らしのヒントは、今、家で過ごす一人ひとりの中にきっとあるはず。そんな、自分らしい生き方・暮らし方の気づきに関するインタビュー特集です。
-
2020/10/21【LIFULL調査 vol.1】「新しい暮らしへの兆し」レポート(世代、地域、家族構成別)コロナ禍が生んだ、各世代の価値観や行動様式の変化とは? 全国2万人に聞いた!「新しい暮らしへの兆し」レポート
-
2020/10/27【LIFULL調査 vol.2】「新しい暮らしへの兆し」レポート(男女別)コロナ禍が生んだ、各世代の価値観や行動様式の変化とは? 全国2万人に聞いた!「新しい暮らしへの兆し」レポート
-
2020/11/30【LIFULL調査 vol.3】コロナ禍で見えた6つの「しなきゃ、なんてない。」と、これからの暮らし
-
2020/10/13元の働き方に戻らなきゃ、なんてない。【前編】尾原 和啓
-
2020/10/22元の働き方に戻らなきゃ、なんてない。【後編】尾原 和啓
-
2020/10/27育児があるから自分の理想は妥協しなきゃ、なんてない。村上萌
-
2020/11/20住む街は1つじゃなきゃ、なんてない。塩谷 舞
-
2020/11/27家庭の問題は夫婦だけで解決しなきゃ、なんてない。【前編】犬山紙子
-
2020/12/03家庭の問題は夫婦だけで解決しなきゃ、なんてない。【後編】犬山紙子