住まい探しに言葉・国境の壁、なんてない。新会社「LIFULL CONNECT」の設立発表会を開催
LIFULLは、不動産・住宅、求人、自動車、ファッション情報の領域で世界最大級のアグリゲーションサイトを運営するMitula Group Limited(以下Mitula)を完全子会社化するにあたっての手続きを完了し、2014年に子会社化していたTrovit Search, S.L.U.とMitulaを統合した新会社「LIFULL CONNECT」(ライフルコネクト)設立の発表会を1月24日(木)に開催しました。
新会社名は「LIFULL CONNECT」。
“世界中をつなぎ、さまざまなライフデータによって、毎日を豊かに変える、出会いと発見の場を届けたい”
「LIFULL CONNECT」という会社名は、今後、設立する新会社に、世界中をつなぎ、さまざまなライフデータによって、毎日を豊かに変える、出会いと発見の場を届けたい”という強い思いを込め名付けられました。
「LIFULL CONNECT」のCEOには、Gonzalo del Pozo(Mitula Group Limited/Executive Director, CEO)、そしてCOOには、Mauricio Silber氏(Trovit Search, S.L.U./CEO)が就任する予定です。
TrovitのCEO、Mauricio Silber氏は、「今まで以上にたくさんの人々の役に立てることがうれしい。これからLIFULLやMitulaの人々と一緒に働けることを楽しみにしています」とコメントしました。MitulaのCEO、Gonzalo del Pozo氏は、「LIFULLグループに入り、今後の展開が楽しみです。今日はとても重要な日であり、今後世界に貢献していくことをとても楽しみにしています」と意気込みを述べました。
LIFULL代表取締役社長の井上高志からは、「LIFULLも加えて3社が力を合わせると、圧倒的なトラフィックが実現し、住宅、不動産分野のアグリゲーションサイトで圧倒的No.1の規模となった。この2人と世界のグローバルプラットフォームを作ることに、とてもワクワクしています。日本語で世界中の家を簡単に探せる、そんな未来を楽しみにしていてください」と今後のビジョンについて述べました。
スペシャルゲストとして平愛梨さんが登場。海外での暮らしをテーマにしたトークセッションに参加
LIFULLアンバサダー兼グローバル本部長である長友佑都さんに代わって、妻であり女優の平愛梨さんがスペシャルゲストとして登場。発表のお祝いとして、平さんから大きな花束のプレゼントがありました。
また、海外の住まい探しで苦労したことや、「LIFULL CONNECT」のサービスがあることによって変わる未来の住まい探しの可能性などについて、代表の井上とトークセッションを行い、「言葉の壁で、住まい探しについて人任せになってしまうことがあり、そうなるとどうしても思い通りの住まいが探せずなかなか決断ができないことが多かったです。(LIFULL CONNECTのサービスを使って)海外の住まいが簡単に探せたらとても便利になりますね」とコメントしました。
LIFULLアンバサダー兼グローバル本部長である長友佑都さんから「共に世界の舞台で頑張りましょう!」とエールも
長友さんからは、今回の発表へのお祝いとともにビデオメッセージが届き、「自分ももっと、世界を舞台にして活躍できるよう、世界No.1のプレーヤーを目指し日々全力を尽くしていきます。共に世界の舞台で頑張りましょう!」と、海外からエールをいただきました。
GUEST
平 愛梨
1984年12月12日生まれ。兵庫県出身。映画『20世紀少年』でヒロインを演じ、第33回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。数々のバラエティ番組でも活躍し、全国区の人気を得る。2017年、長友佑都選手と結婚し、翌年には長男を出産。現在、トルコを拠点に活躍する夫を現地でサポートしつつ子育て中。
新会社「LIFULL CONNECT」について
会社名 :LIFULL CONNECT
CEO :Gonzalo del Pozo (ゴンザロ・デル・ポゾ)
事業内容 :不動産・住宅、求人、自動車およびファッション分野のアグリゲーションサイトやポータルサイトの運営等
Trovit Search, S.L.U.について
会社名 :Trovit Search, S.L.U.
所在地 :Avda. Diagonal 601, 9th fl, 08028 Barcelona(Spain)
CEO :Mauricio Silber(モウリシオ・シルバ)
事業内容 :世界最大級のアグリゲーションサイト運営(主に不動産・住宅、中古車、求人情報)
設立年月 :2006年10月
Mitula Group Limitedについて
会社名 :Mitula Group Limited
所在地 :Enrique Granados, 6 Edificio B – 2º planta 28224 Pozuelo de Alarcón, Madrid (Spain)
CEO :Gonzalo del Pozo (ゴンザロ・デル・ポゾ)
事業内容 :不動産・住宅、求人、自動車およびファッション分野のアグリゲーションサイトやポータルサイトの運営
設立年 :2009年
Information
開催日時:2019年1月24日(木) 10:30~11:15
場所 :株式会社LIFULL内 (東京都千代田区麹町1-4-4)
登壇者 :株式会社LIFULL 代表取締役社長 井上高志
Gonzalo del Pozo (Mitula Group Limited Executive Director, CEO)
Mauricio Silber(Trovit Search, S.L.U. CEO )
Guest :平 愛梨さん
Guest(動画出演):長友 佑都さん(LIFULLアンバサダー兼グローバル本部長)
Information
- LIFULL CONNECT
- https://lifull.com/news/13363/
多様な暮らし・人生を応援する
LIFULLのサービス
みんなが読んでいる記事
-
2025/02/25なぜ、災害時にデマが起きるのか。│防災心理学・木村玲欧教授「善意のリポスト・転送が、助かる命を奪うかもしれない」
災害時のデマが引き起こすリスクについて詳しく解説しています。感情を揺さぶる巧妙なデマが増加する中、情報の真偽を確認し、防災に備えることの重要性を兵庫県立大学の木村玲欧教授が語ります。災害時に適切な情報活用法を知り、デマ拡散による危険を防ぐ対策を紹介しています。
-
2023/09/12ルッキズムとは?【前編】SNS世代が「やめたい」と悩む外見至上主義と容姿を巡る問題
視覚は知覚全体の83%といわれていることからもわかる通り、私たちの日常生活は視覚情報に大きな影響を受けており、時にルッキズムと呼ばれる、人を外見だけで判断する状況を生み出します。この記事では、ルッキズムについて解説します。
-
2024/04/18歳をかさねると挑戦できない、なんてない。 ―社是と経営理念以外はアップデートするLIFULLの“第2創業期”―代表取締役社長執行役員 伊東 祐司
2023年12月21日、株式会社LIFULLは創業社長の井上高志が社長を退任し会長へ就任、社長の後任に伊東祐司が就任しました。「社会人としての土台をつくってくれた」という大阪支店での営業職時代から、最年少の32歳で執行役員に就いた当時までを振り返ります。常にチャレンジを続けてきた姿勢を聞くうちに、チーム経営を目指す理由と、年齢、性別、国籍などを超えた多様性あふれる組織づくりに至る思考の過程が見えてきました。
-
2019/06/12住む場所はまちの利便性で選ぶべき、なんてない。三浦 智昭
田舎や地方都市での過疎化や人材不足は、全国の移住候補リストで上位に食い込む北海道でも深刻な問題だ。多くの移住支援政策では子育て支援の助成や「ちょっと暮らし」体験など、町の魅力に的を絞った取り組みが中心だが、三浦智昭さんが推奨するのは町ではなく“住んでいる人で選ぶ移住”。「地域に人を引き寄せる最大の魅力は人」という考えに至った背景について話を伺った。
-
2024/09/30「家」のことだけ考えなきゃ、なんてない。LIFULL HOME'S事業本部 営業 マネジャー 坪井 洋介
LIFULL HOME'Sの東日本の売買領域を中心とした営業部門の責任者を務める坪井は、住宅の売買を通じて、人の生活全体をより良くすることを志します。かつて人材紹介会社に在籍していた頃から「いつか入りたい」と望んだLIFULLに入社し、現在ではユニット長も務める坪井に、LIFULLと彼が目指す未来について話を聞きます。
「しなきゃ、なんてない。」をコンセプトに、読んだらちょっと元気になる多様な人の自分らしく生きるヒントやとらわれがちな既成概念にひもづく社会課題ワードなどを発信しています。
その他のカテゴリ
-
「結婚しなきゃ」「都会に住まなきゃ」などの既成概念にとらわれず、「しなきゃ、なんてない。」の発想で自分らしく生きる人々のストーリー。
-
個人から世の中まで私たちを縛る既成概念について専門家監修の解説記事、調査結果、コラムやエッセイを掲載。